平成24年3月10日

第59回武庫川エコハイク

 「大池川・有馬富士から千丈寺湖を訪ねる」実施報告

エコグループ・武庫川

日 時:平成24年(2012年)3月10日(土) 9:40〜15:10 天 候:薄曇り後薄日時々霧雨
行 程:
JR新三田駅前集合(コースの概要・注意事項)−丹波街道(福島の地名、灯籠お旅所説明)−大池川(用水など説明)−青龍寺(国指定重要文化財、城ヶ岡城など説明)―福島大池(溜池・流紋岩・滝つぼ堰など説明)−有馬富士公園(パークセンター・自然学習センター説明)−有馬富士(標高374m)−有馬富士共生センター(昼食12:20〜13:00/施設の説明)−芝生広場(千丈寺湖・千丈寺山、花山院・尼寺地区、育樹祭など説明)−ドコモ三田の森(ボランティア活動)―青野ダム(多目的ダム建設の説明)−青野ダム多自然型魚道(説明)−市立青野ダム記念館(休憩14:10/案内スタッフの説明)−末野上池(人工溜池の説明)−丹波街道(道標で説明)−JR広野駅(15:10、年間行事予定と次回の説明し解散/15:33発乗車)

(  )内は案内担当森本の説明項目、資料(行程図説明書次回の案内チラシ)配布

参加者:58人(スタッフ5人含む)
一般参加者は宝塚市・西宮市・尼崎市・伊丹市・三田市の流域各市からの参加の他、流域外からは川西市・神戸市須磨区・豊中市・大阪市東淀川・たつの市・丹波市氷上町・多可郡多可町などの地域からも参加を得た。
所 感:
 最近の天候は寒暖の差が日により大きく変化したり、このところ雨も多い。そんな中、今朝は薄曇りだが雨は大丈夫と天気予報。集合場所では冷たい風が吹き手袋をつけた。新聞を見て、“行ってみたいと思い来ました”と、多可町、氷上町、たつの市等からの参加を得て58名となった。
 駅から丹波街道を通り歴史など説明しながら青龍寺を案内して大池川を沿って登り、堰(用水)の話をしながら有馬富士公園へ。ハイキング道では、春先のヤマボウシ群落の様子と、湿地のハンノキ林の案内し皆さんの関心をえた(春には絶対来るは・・・声が多数あった)。福島大池では有馬富士をバックに写真、何人もの方からシャッターを頼まれた。かやぶき民家で小休憩、皆さんに温かいお茶を頂いて有難かった。有馬富士頂上へは、ほとんどの方が登る。少し天候が変わり時々霧雨模様になり昼食場所を共生センター目標に早めに移動する。共生センターでの休憩は喜ばれた。
 千丈寺湖沿いは、状況で自動車道にしたが少し残念。ダム記念館ではスタッフの方に15分程の説明を依頼し、古墳展示場見学してもらう。末野上池では、青野川上流から長い用水路の説明と下流の集落への送水の話、水確保のための苦労話に関心を得た。
 午後は、薄日がさしてきたが、霧雨があったりしたが広野駅までなんとかもってくれた。時間は少し余裕をもって到着し全員無事終了し解散(15:10)。
 
 
  (上田 記)
写 真:

新三田駅前

青龍寺

大池川

福島大池と有馬富士

有馬富士山頂

千丈寺湖へのハイキング道

尼寺と花山院

青野ダム

千丈寺湖と千丈寺山

青野ダム記念館

写真:平山元哉氏


戻る

inserted by FC2 system